• ひろん 開運 星占いの直接鑑定
あなたに眠る、幸運体質をお探し、開運に導きます。

ひろん 開運 星占い

ひろんかいうんほしうらない
0件のレビュー| 2
直近1ヶ月の占い実績:0人
占い・GHペンデュラム・中医学・五行・中国気功推拿師・リハビリテーション(機能訓練)。 開運とココロとカラダの専門家です。
  • 占い師紹介
  • 鑑定アイテム紹介
  • レビュー

CIL四柱推命・氣三占術・宿曜占星術などを使って鑑定します。

九星を使った鑑定学(こちらは使い始めて30年を越えます)と、カラフルな鑑定書の現代型四柱推命、それと宿曜占星術などのうち、あなたに適した占術を使って鑑定します。
近頃流行の中国本場の【五行】。中国の医科大学の、東洋医学科の有資格者より世界標準の中医学(TCM)を直に学んだものです。

その後、医療系資格を取り、機能訓練指導員、リハビリテーションもやっていました。(13年)

ココロとカラダについては、中国の東洋医学と、現代医学の双方を縦断して使います。

使用する占術

①現代型四柱推命、CIL四柱推命。
スターシードという言葉の元となった、星の種という会社の代表者、開運研究・パワーストーンのユーチューバーの“とよぴーさん”(豊原匠志氏)が編纂したものです。
カラフルな鑑定書が特徴です。

四柱推命は、とても実用的な運周期を持ちます。

②氣学三占術。
風水・家相・三元九星・秘伝の占術に続く、鬼門遁甲の流れをくむ、九星気学です。こちらでは、主に、2つから3つ使います。

例えば、“氣分”を伴った、運周期が面白い占いです。

③宿曜占星術。
平安時代に、弘法大師空海の師が、中国から持った来て、弟子の空海上人が編纂し、日本に広めた占術です。

平安時代の名著、紫式部の源氏物語の作中にも出てくる占いです。光源氏が生まれたとき、彼の行く末を占った占いが、宿曜占星術です。

それと、江戸時代、400年の平安の世を創った、都市伝説の占術が、宿曜です。
人と人の相性を観るのに、これ以上のものがありません。歴史がそれを証明しています。

こちらでは、準備中のものもあり、当初は、このあたりで、始めさせていただきます。
以後、チャクラ・GHペンデュラム。このあたりも、徐々に開封していきます。

人間関係/相性/恋愛/全般
宿曜占星術/ペンデュラム/チャクラ占い