魂のままの自分で心地よく生きる
カミシゲ
かみしげ
25件のレビュー| 30
直近1ヶ月の占い実績:0人
自分の使命、人生の目的を思い出して“魂のままの自分”を生きてみませんか? そのきっかけになるのがヘリオセントリックの星読みです。いままでの星占いとはちがった見かたで、あなたの人生の目的を知ることができます。
- 占い師紹介
- 鑑定アイテム紹介
- レビュー
リピートさせない占い師
都合の良い答えを求めて、占い巡りするのに疲れてませんか? 占いやスピリチュアルにすがっても、アナタが本当に求めてる答えはなく、その答えはアナタの心の中にしかありません。ヘリオセントリック占星術をベースにして「アナタが生まれてきた目的、役割を思い出し、それを実現させるための明日からの目標」を決めるお手伝いをさせていただきます。
魂のままの自分って?
ヘリオセントリックは、いわゆる占いとはちがいます。というか、僕自身が占いに興味がないから、そう思うのですが。僕が思う占いとは、恋愛運、仕事運、対人運、金運などの未来を占うことです。なんだけど、そんなモン、そうなったときにしかわからないわけです。んで、先に知ってしまうと何のために生きているんだろう?なんて思っています。それは僕だけでなく「魂のままの自分で生きている」人たちも、そう思っているようです。魂のままの自分とはとくにガンバっているつもりはない自分はそう思っているのに・パワフル・いつも動いている・行動して結果をだしている・そして楽しそうとまわりから見られている人しあわせに成功している人ってそんな感じですそして、それはアナタにもできることですそのきっかけになるのがヘリオセントリックの星よみです
#ヘリオセントリック #未来を知る
1月24日
0
0

無料
自分軸がない? 別に問題はないはず
「自分軸がない」そんな悩みをもっていませんか?自分軸がないことでアレコレ流されて生きている感じがしてそんな自分がイヤだとある必要はなんでしょう?自分軸があればもっと人生がラクになるのにみたいに思っているかもですがたぶんあったとしても人生はラクにならないかもですヘタすると我を張りすぎてまわりから孤立したなんてことになるかもです「自分軸がないことが自分軸」そんな生き方を望んでうまれた人それが地球に縁がうすく金星に縁が強い人ヘリオセントリックではそう読んでいます自分軸なんてなくてもなんとかなるししあわせな生き方にできますそのためには自分について深く知ることです
#自分探し #自分軸
12月6日
0
0

無料
人生の目的ってどう見つけるの?
人生の目的自分が生まれた意味そんな答えがあるようでない悩みを持っている人が増えてきました。陰謀論っぽいですが、いまこの世界を支配している人たちのチカラが弱くなり、僕たちを意識レベルで支配していたチカラが消えつつあります。そのせいで、自分はなんのために生まれたのか自分はなにをしたいのかと悩む人が増えてきました。その答えがほしくて占いをうける人もいるかもです。目的がない人はいない人には魂があり、その魂には行動する理由があります。その行動の一つとして肉体をもって、なにかを体験したいそんなことを望む魂もいますそのために地球があるわけですなので、この地球にいる以上、なにかしらの目的があり、それを知るのがヘリオセントリックです。で、その目的を果たすために使える才能や向かいあう課題について知るのがジオセントリックと僕はわけています。人生に目的がないなら、そもそも生まれてこないわけです。しかも、地球という宇宙の中では独特のルールがある星に生まれてくるということは、ぜったいにと言っていいほどありません。ホロスコープの読み方は人それぞれですが、人生の目的が特にないって^^;どこをどう読んだらそんな答えが出てくるか、逆に知りたいです(^o^;)
#生まれた意味、目的 #ヘリオセントリック #自分探し
11月19日
0
0

無料
ゆるふわに心地よく生きる魂のままの自分って?
ヘリオセントリックは「魂のままの自分」がどんな生き方をしているか。それを生まれたときの盤面で読みといていきます。んじゃ、その「魂のままの自分」って、どんな感じなのかについてです。魂のままの自分って?とくに努力はしてなくて好きなことをやっていたら気がつけば自分の望んでいる状態になっていて自分の軸を持ちながら周りと調和して生きているそれが魂のままの自分です「う〜ん自分とは ほどとおいなぁ」なんて思いがちですが今までの人生でやっていたりもして人生をふりかえりながら自分の人生の目的活かせる才能や性質得意な役割を知ることで魂のままの自分について理解を深めるのがヘリオセントリックです魂のままの自分で生きられないのは?魂のままの自分で生きられないのは「心の生活習慣病」だからです心の生活習慣病はすりこみによって作られた思いこみでこじらせるほどにドレイの感覚に近づき思考が停止してしまうリスクがありますこの心の生活習慣病は自分だけじゃなく周りの人と共有している「集合無意識」にすりこまれるので抜け出すのも一苦労です心の生活習慣病から抜けるには?心の生活習慣病は色んな思いこみが原因ですなので思いこみを外すことです汗水たらして頑張っていればいつか報われる一つのことをちゃんとやり遂げる周りの人と仲良く目立ってはいけない失敗してはいけない才能は特別な人のもの特別な才能には責任が宿る責任は果たすべきものなどなど、人はいろんな思いこみをしていて、それが当たり前でうたがってはいけないことなんて思いこんでいますですが、そんな当たり前で常識とされていることが生きづらさを生んでいたりもしますもし、生きることがつらくて☆社会の仕組みに違和感がある、違和感しかない☆そんな仕組みから抜け出したい☆でも、なにをすればいいかわからないと思いはじめたら、それは心の生活習慣病から抜け出したいという魂の叫びかもです
#心地よい人生 #ヘリオセントリック
8月10日
0
0

無料