魂のままの自分で心地よく生きる
カミシゲ
かみしげ
25件のレビュー| 31
直近1ヶ月の占い実績:0人
自分の使命、人生の目的を思い出して“魂のままの自分”を生きてみませんか? そのきっかけになるのがヘリオセントリックの星読みです。いままでの星占いとはちがった見かたで、あなたの人生の目的を知ることができます。
- 占い師紹介
- 鑑定アイテム紹介
- レビュー
リピートさせない占い師
都合の良い答えを求めて、占い巡りするのに疲れてませんか? 占いやスピリチュアルにすがっても、アナタが本当に求めてる答えはなく、その答えはアナタの心の中にしかありません。ヘリオセントリック占星術をベースにして「アナタが生まれてきた目的、役割を思い出し、それを実現させるための明日からの目標」を決めるお手伝いをさせていただきます。
コメ作りができた理由
占いのサイトなのに米ってなに?占いとお米となんの関係があるの?もしかしたらそう思うかもです読み終わってもそうかもです僕は占いをしながら整体をしたりコメをつくっていますなんでかというとこのまま同じように社会はいかないそう思ったからです10年ほどそう思っていますからおそらくはそうならないでしょうでも、そうはならないにしてもこっちのほうが気持ちいいそう思ったから米をつくって暮らすことをえらびましたこれから自給”知足”な生きかたそれを目指していきますいわゆる半農半Xという生きかた自分がそれをやりそして それをやりたいそんな人をサポートできればそう願っていますで、ここからが本題なのですがい超がつくほどのドシロウトである僕が米をつくることができたのっていわゆる「チート能力」をつかったからです米をつくるって大変です百の”精神力”!!そして百の腕力 さらに知恵あと百の経験と百の幸運が必要ですでも、僕はそれをもっていませんそれでもお米をつくることができましたなぜかというとチート能力をつかったからです体にあるポータルというモノを僕は活用することができますそれをつかえば努力は必要ですがそもそも努力を努力と思わず自分の好きなことをしていたら気がつけばいつの間にか夢はかなっていますそのポータルを活用できるのがサウンドソウルズ®です
#サウンドソウルズ #ヘリオセントリック
11月12日
0
0
無料
不安との向きあいかた
不安を感じているとツラいですよね。こんな不安がどこか行けばいい。そう思うはずです。そして、占いをうけにいって、それっぽいことを言われて問題は解決したように思う。でも、しばらくするとまた同じようなことで不安になる。仕事はどうなるんだろう、このさき自分の未来はどうなるんだろう。結婚できるのかしら、しあわせになれるのかしら。アレヤコレヤ考えて不安を感じながら生きる。そういった生きかたをしている。そして、そこから抜け出したいというかたに、なにかヒントになればと思います。そもそもなんで不安になるかこれは人間の機能です。家電製品のオンタイマーとかオフタイマー、スマホのアプリなど、これがはいっていないと製品として成り立たない機能ってありますよね。そして人間が人間として生きるために必要なのが不安を感じるという機能です。これがなければ人間はどこかで絶滅していたはずです。不安を感じる、だからこれをしない、ここを避ける。そうやって人間は生きてきたはずです。不安を感じない人はいません。でも、そうは見えない。いつも楽しそう、しあわせそう。そう見える人も不安を感じることはあります。不安を感じないように見える人占いを生業にしていると人の心について勉強をします。そのなかで不安とのつきあい方についても勉強をしていて、昔にくらべると不安を感じなくなりました。40代になったその日に不安を不安と思わなくなりました。昔の人が「40代になったら惑わない」と言っていましたが、まさにそのとおりになりました。なので、年をかさねるとラクに生きられます。以上。なんていわれてもどうしようもないですよね。そして、年をかさねても不安を感じる人もいます。それじゃあ不安を感じているように見えない人は、どう不安と向きあっているか。僕の話になりますが、「不安を明確にします」紙にかきだしたり、静かな環境で深呼吸をしたり、瞑想をして、自分が感じている不安と向きあうようにします。不安ってマボロシです。子どものころにシーツをかぶった親とか節分の日に鬼のお面をかぶった親をコワいと思ったことがあるはずです。あれはなんでコワいかというと正体不明だからです。不安もそんな正体不明ななにかだからコワいわけです。大人になって、そんな風におどろかされても不安になることも、コワいと思うことは少ないですよね。不安のほとんどは正体不明だからです。不安を丸裸にして、目に見えるモノにかえていくことです。すぐにできることではないですが、少しずつ練習をすることで不安を明確にすることはできます。これって魚をさばくようなものです。最初のうちはできませんが、練習をするうちに、どこらへんに包丁をいれて、ここに気をつければいいなということがわかってきます。不安を明確にするのも一緒で、自分のなかでルーチンをつくることです。ルーチンができると、頭が自動的に不安を明確にしてくれます。「OK,OK。なるほど、このパターンか。よし、原因はこれだから、こういう風に対処しよう。そうするとこうなるだろうから、そうなったらこうすればいいな」目の前にある問題をこのように解決できればしめたものです。不安を不安と感じず、目の前にある小さな問題で、それは自分のチカラで解決できる。そう思えるようになります。不安を感じて悩んでいると、・悩むなポジティブになれ・明けない夜はない時間が解決してくれるなんていわれてもどうしようもないし、それができれば不安にならないし、それでは根本の問題を解決できません。ちょっと落ち着いて考える練習。それが不安を解決する方法です。
#ヘリオセントリック
11月5日
0
0
無料
老化しない生きかたのために大事にすることは?
永遠に老けない生きかた僕も昔はそれに憧れていましたでも、年をとるごとに老いていくのも悪くないなと思っていますですが老けないのです50才になるのですが30代後半と言われることもありますこのまま70代になったら青色の彼岸花でも食べたのかと言われることもありそうなんてことを書いているとなんの自慢話し?となるでしょうなに言いたいかというと当たり前にやっている呼吸その質を高めることで老けないことは可能なんじゃないかという僕の仮定ですで、それと占いになんの関係があるの?と思われるかもです実は老けないだけでなく心も健康にするため呼吸をととのえて長くゆっくり呼吸をすることでありえないほどメンタルが強くなります気になるあの人がふりむかなくても自分の未来がどうなろうとんなもんどーでもいいとなりますそのためにまずは一日5分だけでも呼吸に集中してみてはどうでしょう
#生活習慣
10月29日
0
0
無料
お金のない世界で、どう生きる
お金って便利です魔法の道具ですでもただの道具ですトンカチやノコギリと一緒なんですそんな道具に自分のしあわせを支配されるよく考えればとてつもなく不自然だと僕はかんじていますとはいえそれはぶっとんだ人の発想で普通に生きているとお金に左右されますよね「お金があれば」「もっとお金があれば」「お金がないから」あげればキリがないほど多くの人がお金がほしいと思っていながらお金にたいしてネガティブなイメージがありますでも、もしお金がなくなったらどう生きますか?冗談抜きで、このことについてちょっと考えてみるといいですお金で交換しなくても豊かさが手にはいるならどんな豊かさがほしいのかお金にしばられなければ自分はどう生きるかどんな人と一緒にいるのかそのときに、どんなことを感じていたいかなどなどです。んじゃあ、そのためにどんなことを知ればいいかというと自分自身です自分のことって知っているようで知りませんそして自分には可能性がまだあることを大人になるとわすれてしまいます自己理解をふかめるためによければヘリオセントリックをつかってみませんか?魂のままのあなたがどう生きたいかそれは生まれるまえにしてきた約束でもあります<鑑定はコチラから>
#ヘリオセントリック
10月8日
0
0
無料
