
リピートしない占いで、占いから卒業しましょう
カミシゲ
かみしげ
興味を持っていただき感謝です。占いや見えない力に依存し続けると、どんどん本来の生き方から外れていきます。自分の使命、人生の目的を思い出して“魂のままの自分”を生きてみませんか?
- アイテム
- プロフィール
- レビュー

ヘリオセントリックの星よみオンライン鑑定
#初回限定 #ひとり用 #自信が欲しい #人生の目的を知りたい #西洋占星術 #性格診断 #運勢 #転機/未来
30 分

生まれる前にしてきた約束をメッセージにしてお届けします
#わたしらしく働く #メッセージ #性格診断 #ひとり用 #西洋占星術 #タロット #仕事 #人間関係 #運勢
あと3人
18
【人生の方向性を見つめ直す】自分自身を知り、目標を設定し、未来に向けての計画を立てよう
自分自身を見つめ直し、何が自分にとって大切なのかを再確認することで、人生の方向性を見出すことができます。今回は、自分自身を知るための方法や、目標を設定するためのポイント、そして未来に向けての計画を立てるためのステップについて紹介します。
3月13日
1
0

無料
ゆるふわに心地よく生きる魂のままの自分って?
ヘリオセントリックは「魂のままの自分」がどんな生き方をしているか。それを生まれたときの盤面で読みといていきます。んじゃ、その「魂のままの自分」って、どんな感じなのかについてです。魂のままの自分って?とくに努力はしてなくて好きなことをやっていたら気がつけば自分の望んでいる状態になっていて自分の軸を持ちながら周りと調和して生きているそれが魂のままの自分です「う〜ん自分とは ほどとおいなぁ」なんて思いがちですが今までの人生でやっていたりもして人生をふりかえりながら自分の人生の目的活かせる才能や性質得意な役割を知ることで魂のままの自分について理解を深めるのがヘリオセントリックです魂のままの自分で生きられないのは?魂のままの自分で生きられないのは「心の生活習慣病」だからです心の生活習慣病はすりこみによって作られた思いこみでこじらせるほどにドレイの感覚に近づき思考が停止してしまうリスクがありますこの心の生活習慣病は自分だけじゃなく周りの人と共有している「集合無意識」にすりこまれるので抜け出すのも一苦労です心の生活習慣病から抜けるには?心の生活習慣病は色んな思いこみが原因ですなので思いこみを外すことです汗水たらして頑張っていればいつか報われる一つのことをちゃんとやり遂げる周りの人と仲良く目立ってはいけない失敗してはいけない才能は特別な人のもの特別な才能には責任が宿る責任は果たすべきものなどなど、人はいろんな思いこみをしていて、それが当たり前でうたがってはいけないことなんて思いこんでいますですが、そんな当たり前で常識とされていることが生きづらさを生んでいたりもしますもし、生きることがつらくて☆社会の仕組みに違和感がある、違和感しかない☆そんな仕組みから抜け出したい☆でも、なにをすればいいかわからないと思いはじめたら、それは心の生活習慣病から抜け出したいという魂の叫びかもですブログでは他にも情報を配信しています♪→ヘリオセントリックの星読みヘリオセントリックをもっと知りたいヘリオセントリックを勉強したい星読みを仕事にしてみたい心・魂に関わる仕事に興味があるという方に→ゆるふわに心地よく進む心の生活習慣病の抜け方を知りたいゆるふわに心地よく生きるを知りたい本来のスピリチュアルについて理解を深めたいという方に
8月10日
0
0

無料
ヘリオセントリックって何?
ヘリオセントリックは魂のままの自分を読み解き、生まれる前にしてきた約束を思い出すためのツールです。
#星占い #ヘリオセントリック #西洋占星術
8月8日
0
0

無料
「自分の頭で考える」を鍛える
お読みいただきありがとうございます。「リピートさせない占い師」カミシゲです。ヘリオセントリックってスケールの大きい占星術で、人によっては「しっくりこない」ということも正直あり、レターだけで一方的に伝えるのは、「ホントに大丈夫かなぁ、伝わるかなぁ」と、レビューをいただくまでドキドキです。そんな鑑定を受けてくださった方のレビューに、「他人に依存させない『自分で考える』というところも鍛えられる……」というコメントがありました。これはリピートさせない占いをうたってる僕には、とても嬉しいコメントで、自分で考えることが、魂のままの自分で生きるために大事なことだと、僕は思ってます。ということで、今回のコラムは「自分の頭で考える」について書かせていただきます。考えられない? 日本人日本人の90%は「自分の頭で考える」ということができないんじゃないかと考えることができます。というのも、国際的にアンケートを取ったところ、「自分の頭で考える教育をしてる」と答えた日本の教師は12%で、この数字は下から数えた方が早く、先進国ではダントツの最下位です。その原因は、陰謀論や都市伝説になりますが、戦後、2度と日本人が欧米に刃向かえないように教育のシステムが変えられたからとされていて、・正解は一つ・正解以外は間違い・間違いの多い人間はダメ・失敗してはダメといったコトをすりこまれ、自分の頭で考えるよりも、「みんながするから」「誰かに言われたから」「この人が、こう言ったから」という理由で行動するのが当たり前になり、常識の外に出ることはいけないこと、怖いことという思いこみになってる人が多いんじゃないかと思うわけです。ただ今の社会を占星術的に見ると「地の時代から風の時代」へ移り、今までの生き方は通用しなくなり、新しい生き方、自分らしい生き方を自分で考える必要が出てきました。それじゃ、そもそも自分の頭で考えるって、なんでしょう?自分の頭で考えるって?変な屁理屈をこねて反論する生徒や子供よりも、おとなしく従ってくれる方が扱いは楽だし、社会に出ても言われたことに従ってくれる人間の方が扱いやすいわけで、学校で、あえて自分の頭で考える教育をしない方が都合が良い人もいるわけです。ただ、これからの社会、誰かの言うことに従ったところで、その行き着く先が正解である可能性の方が低く、自分の頭で考え、自分で自分の運命を決めていく方が楽しい人生になるんじゃないかと、僕は思ってます。それじゃ、そのために「自分の頭で考えるって、どういうこと?」というのを僕なりにまとめると。○ふわぁっとした、モンモンとしたことを明確にする悩むってどういうことかというと、いわゆる「あぁ、なんて言えばいいんだっけ、ノドのここまで出かかってるんだけど、うまく言葉にできない……(-。-;」という状態になってて、自分の気持ちを言葉にできないのが原因で、そんな状態を解決するために情報を仕分けすることが大事で、この情報の仕分けが「自分の頭で考えること」だと僕は考えてます。○入ってきた情報を仕分ける情報には種類があり、頭に入ってきた情報を「事実、解釈、仮説、結論」に仕分けることです。これはロジカルシンキングの基本と言われていて、ロジカルシンキングを大事にする組織は、まず事実を伝え、自分の考えを伝え、結論を伝えることを徹底されるそうです。まずは、「いま起きてること、聞いたことは事実かどうか」を意識することで、おどろくほど考えやすくなります。どういうことかというと、「Aさんはあり得ないことをしたんです」という報告を信じるのではなく、「Aさんは3分約束の時間に遅れたんです」という事実を聞き出すことが、自分の頭で考えるということです。本来のスピリチュアルで“自分の頭で考えるチカラ”を身につける日本のスピリチュアルは実態のないオーラとか守護神や根拠のない予言とか、キラッキラした、ふ〜わふわしたものに頼り、「これを信じればしあわせになれる」「これをすれば運命の人に出会える」「これを身につければお金が手に入る」など、海外ではオカルトと言われてるものがスピリチュアルと勘違いされてます。自分の人生などについて考え、「あ〜でもない、こ〜でもない」と答えを探しながら、自分の心や魂を成長させるのが本来のスピリチュアルで、答えのない問いかけの答えを探すことで、いろんな本を読んだり、人から学び、なにかを実践したり、行動することで、次第に自分の頭で考えるクセが身につきます。そして、この答えのない問いかけをする人は、人生の幸福度が高くなると言われていて、これからの時代をより良く生きるために、本来のスピリチュアルについて知ることが、自分の頭で考えるためのきっかけになるかもです。<前回の記事>ブログでは他にも情報を配信しています♪→ヘリオセントリックの星読み→ゆるふわに心地よく進む
#スピリチュアル #考える
1月31日
3
0

無料