
気持ちを前向きに、頑張っていけるためのお手伝いをします。
石竜伊都
せきりゅういと
古代マヤ暦とアニマルメディスンカードで、鑑定しています。
生まれ持った特性をどう活かすか?問題解決のためにどう動いたらいいのか?
今の運気がどうなっているのか??etc
マヤのナーカルや、動物の精霊たちからのメッセージで解決いたします。
- アイテム
- プロフィール
- レビュー

【本当の自分を知る】トーテムアニマル占い
#メッセージを届ける #ひとり用 #ふたり用 #トーテムアニマル #オラクルカード #性格診断 #運勢 #全般
あと4人
1

【24時間以内にお届け!】古代マヤ・アステカの神様からのメッセージ
#スピード鑑定 #2023年 #メッセージを届ける #男性用 #女性用 #ふたり用 #ひとり用 #マヤ暦 #オラクルカード #タロット #人間関係 #全般 #性格診断 #運勢 #複雑恋愛/不倫 #片思い #転機/未来 #相性
3

恋愛・お仕事など、幅広い分野で、お悩みについて【アニマルメディスンカード】で鑑定します。
#あなたを占う #2023年 #メッセージを届ける #ひとり用 #ふたり用 #リピーター用 #女性用 #男性用 #オラクルカード #複雑恋愛/不倫 #転機/未来 #結婚/婚期 #運勢 #全般 #人間関係 #出会い/運命の人 #仕事
1

【マヤ暦】恋愛・お仕事・運気など気になる運気1つ占います
#メッセージ #あなたを占う #2023年 #本音を占う #メッセージを届ける #ひとり用 #ふたり用 #女性用 #男性用 #古代マヤ暦 #マヤ暦 #オラクルカード #仕事 #人間関係 #性格診断 #運勢 #転機/未来 #複雑恋愛/不倫 #片思い
4
【マヤ暦】はマヤ文明の占いではない、という話。
❝マヤ暦❞は占いではないよく言われるのは「マヤ暦は占いではなく統計学」ということ。言われるというか、私は当時学んでいた「太陽の紋章」を扱うほうのマヤ暦の講師から、このように伺っていました。「占いじゃなくて学問なんだ」とも。また、「マヤ暦を広めたホゼ博士が占いじゃないと言っていた」というのも時折耳にしますが、これは、どちらでも間違いで、「❝マヤ暦❞は占いとして使われている」と思います。占いではあるけれども、「マヤ」ではないのです。「占いだけれどマヤではない」というと余計にわからなくってしまいますよね。では、どういうことなのかということをお話していきます。
#マヤ暦 #13の月の暦 #古代マヤ暦
4月30日
0
0

¥500
【マヤ暦】の正体は
マヤ暦という占術を使っています。というと、「KIN〇〇のやつでしょう?」「赤い龍って言われたよ!」「黒KINなんだって!」といったお返事をいただくことがあります。確かにネットで検索しても書店に並んでいる「マヤ暦」占いの本もこういったものが書かれているものがほとんどです。なのですが。これ全てマヤ暦ではありません。というかマヤ暦という言葉自体が占いを意味してはいません。というのもマヤ暦占いで使われている「神聖暦(ツォルキン)」=「マヤ暦」ではないからです。赤い龍や白い風といったマヤ暦と言われている占いのツォルキンはホゼ・アグエイアス博士の作った「13の月の暦」のものだからです。これだけでは、でも何がなんだかわからないと思うのでホゼ・アグエイアス博士のツォルキンとマヤ暦との違いについて長々とお話していきたいと思います。ただ、いろいろOPENにすると気分を害される方もいらっしゃるかもしれないな、とも思いますので有料コラムにて上げていきます。マヤ暦のいろいろについて知りたい方は明日以降上げていく記事をぜひご覧ください!長くなるので、いくつかにわけてお話していきたいなと思います。
#マヤ暦 #ツォルキン
4月8日
0
0

無料
古代マヤ暦占いでわかること
12月19日
0
0

無料
2023年は「夜1」開始のトレセーナ
2022年も終わろうとしております。今年も様々なことがあった1年ですが、どんな年だったとしても、今こうして終わりを迎えることができたのであれば、それは間違いなく「良い年」だったのだと思います。あれもできなかったこれもしたかったそういったことは、また明日からの新しい1年で成し遂げられて行けるものと思います。また、何かをやりたいと思える心があるということは、それだけでも素晴らしいことだと思うのです。2022年最後の日は、風13のサインの日で終わります。大きな風のエネルギーで締めくくられた1年。本当に厳しい情勢を頑張って生き延びてきたと思うのです。できなかったことよりも、頑張ってきたご自身へ目を向けていたわってあげてくださいね。2023年、とりあえず、どんな年にしたらよいか?マヤ・アステカの神様からおみくじ的に知ることができるメニューもありますので、よかったらお試しください♪2022年もありがとうございました。よいお年をお迎えください!
10月18日
0
0

無料