らしさを目覚めさせるタロット師
タロット師【 佳世 】
0件のレビュー| 2
直近1ヶ月の占い実績:0人
~生きづらさを抱えて生きてきたあなたへ~
《自分に自信がない》
《自己肯定感が低い》
《誰かとの比較やダメ出しがとまらない》
うっかり採用している
思い込みや自分への制限を知って
本来のあなたを生きてみませんか?
そのお手伝いができれば幸いです(^^)
- 占い師紹介
- 鑑定アイテム紹介
- レビュー
らしさを目覚めさせるタロット師
・自分に自信がない
・自己肯定感が低い
・誰かとの比較やダメ出しがとまらな
い
実はわたし自身がそうでした🤣
親の価値観を採用しすぎたあまり、
常に生きづらさを抱え無価値感の塊のような人間でした💦
タロットや宇宙の法則に出会い
少しずつ実践していくうちに、自分のものの見方や現実世界が変わってきた経験があります。
鑑定を通してあなた様の魅力を引き出すとともに、本来の自分で生きるエッセンスをお伝えできればと思っています☺️
頑張りすぎちゃう人によく出るカード
佳世です😃今回は、セッションをしている中でよくセットで(笑)引かれるカードをご紹介したいと思います!その名も【⠀頑張りすぎる人カード 】です!右の猫ちゃんは前が見えなくなるくらい木の棒をいっぱい抱えていますね。【ワンド10】 "あれこれ抱え込んでいる"と読みます。このカードを引く方の心理面には、「誰もアテにできひんし、自分がやったほうが早いわ!!」と思いつつ「なんで誰も手伝ってくれへんねん😠!」と密かに不満を抱えていたりします😅断るのが下手というより、どちらかと言うと自分から率先してやっちゃうタイプが多いのかなぁという印象です😳できちゃうが故、ですね🤣(笑)そして左のカードは、つぎはぎの外套を身にまとい、足が不自由ながら雪が降り積もる中歩いている猫ちゃんたち。後ろには光が灯った教会が見えます。【ペンタクル5】 "どんなにしんどい状況でも、誰にも頼らず何とかしようとする"というカードです。このカードは、マジでしんどい状況やのに自分ひとりで何とかするしかない!と心身をすり減らしながら頑張っておられる方や迷惑を掛けたくない気持ちや、人を信頼することが苦手だったりと、頼ること自体に抵抗がある気持ちを持っておられる方が引かれる印象。かく言うウチもタロット始めたての頃よく引いていました😅⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ちなみにこの2枚、アドバイスに出ると、"あれこれ抱え込んでいるものを手放そう"(ワンド10)"人に助けてもらいましょう"(ペンタクル5)となります。自分ひとりで抱え込んで何とかしなくちゃって思わなくて良いのです。もしいまお仕事や家事、子育てなど色々大変でイライラして心身ともに余裕がなくなってると感じているならあれ?もしかして抱え込んで頑張りすぎちゃってるのかも?と一度立ち止まってみるのも良いかもしれませんね😌それではここまで読んでくれてありがとう👏
1月24日
0
0

無料
流れに乗るには?
あなたの人生の流れが変わってきているみたい✨自分なら大丈夫!という《意識でいること》が、流れに乗る秘訣です😊👍なぜなら人間は無意識のうちに自分が信じている通りに行動するから。自分が望む方向に車輪を回していこう✨
1月21日
0
0

無料